- 新規のご契約のお取扱いはしておりません。
- すでにご契約いただいているお客さまからの増額についてはお取り扱いしております。
特別勘定の一部廃止について
- 以下の6つの特別勘定は、2021年3月30日をもって廃止いたしました。
【廃止となった特別勘定】
「外国債券A」「国内株式A」「外国株式A」「外国株式B」「外国株式D」「米ドル短期金融市場」
たのしみAce[07]/たのしみAceの特徴
※運用実績によっては、積立金額・解約返戻金額・死亡給付金額は一時払保険料を下回ることがあります。
用語についてのご説明
積立金 | 各特別勘定で管理・運用されている資産のうち、個々のご契約に係る部分をいい、資産運用実績により毎日増減します。 |
---|---|
死亡給付金 | 被保険者が年金支払開始日前に死亡したときにお支払いするお金のことをいいます。死亡給付金には最低保証がなく、特別勘定の運用実績によっては一時払保険料を下回ることがあります。 |
年金原資 | 将来の年金をお支払いするための原資であり、年金支払開始日の前日末の積立金額となります。 |
特別勘定について
資産運用の基本方針
特別勘定の資産運用にあたっては、特別勘定資産の着実な成長と中長期的観点に立った収益の確保を目指した運用を行います。 特別勘定の種類と各特別勘定の運用方針は下記のとおりです。ただし、特別勘定の種類については廃止または新設することがあります。また、各特別勘定の運用方針については今後変更することがあります。
主な運用対象とする投資信託・運用会社
特別勘定の種類 主な運用対象 投資信託委託会社 |
投資信託の運用方針 | 参考指標(*) | 主な 市場リスク |
|
---|---|---|---|---|
バランス |
バランス30 証券投資信託 三井住友DSアセットマネジメント株式会社 |
主として、国内株式、国内債券、外国株式、外国債券の4つの資産に投資する各マザ-ファンド受益証券に分散投資を行い、長期的に安定した信託財産の成長を目指します。基本資産配分は、株式30%(国内株式20%、外国株式10%)、債券70%(国内債券50%、外国債券20%)を基準として運用を行います。原則として為替ヘッジは行いません。 |
国内債券:NOMURA-BPI(総合) |
株価リスク |
バランス50 証券投資信託 三井住友DSアセットマネジメント株式会社 |
主として、国内株式、国内債券、外国株式、外国債券の4つの投資信託証券に約25%ずつ分散投資を行い、長期的に安定した信託財産の成長を目指します。国内株式および国内債券部分は三井住友DSアセットマネジメントが運用を行います。外国株式部分はドイチェ・アセット・マネジメントが運用を行い、為替はフルヘッジを原則とします。外国債券はベアリング投資信託顧問が運用を行い、原則として為替ヘッジは行いません。 |
国内債券:NOMURA-BPI(総合) |
株価リスク |
|
バランス60 証券投資信託 三井住友DSアセットマネジメント株式会社 |
主として、インターナショナル株式、グローバル債券、日本株の3つのマザーファンドへの投資を通じて日本を含む世界各国の株式および公社債へ分散投資を行い、信託財産の長期的な成長を目指します。資産配分は、株式60%、債券40%を基準に、T.ロウ・プライス・インターナショナル・リミテッドの助言に基づき決定されます。インターナショナル株式部分は、T.ロウ・プライス・アソシエイツ・インクが運用を行います。グローバル債券部分は、T.ロウ・プライス・インターナショナル・リミテッドが運用を行います。原則として為替ヘッジは行いません。日本部分は、三井住友DSアセットマネジメントが運用を行います。 |
国内債券・外国債券:FTSE世界国債インデックス(日本を含む、円ベ-ス) |
株価リスク |
|
国内債券 |
国内債券A 証券投資信託 三井住友DSアセットマネジメント株式会社 |
主として、国内債券(NOMURA-BPI)マザ-ファンド受益証券への投資を通じて国内の公社債に投資を行い、NOMURA-BPI(総合)に連動する投資成果を目指します。 |
NOMURA-BPI(総合) |
金利リスク |
外国債券 |
世界債券A 証券投資信託 三菱UFJアセットマネジメント株式会社 |
OECD加盟国のうち信用力の高い国の国債、政府機関債および国際機関債(A格以上のもの)を主要投資対象とし、中長期的にFTSE世界国債インデックス(日本を含む、円ベ-ス)を上回る投資成果を上げることを目指します。運用にあたっては、ウエスタン・アセット・マネジメントの助言を受けます。原則として為替ヘッジは行いませんが、為替市場が大きく動くことが予想される場合には、為替ヘッジを行うことがあります。 |
FTSE世界国債インデックス(日本を含む、円ベ-ス) |
金利リスク |
国内株式 |
||||
国内株式B 証券投資信託 フィデリティ投信株式会社 |
日本の株式を主要投資対象に、個別企業分析により成長企業を選定し、利益成長性等と比較して妥当と思われる株価水準で投資を行い、積極的に信託財産の成長を目指します。個別企業分析にあたっては、充実したフィデリティ・グル-プの日本および世界主要金融拠点のアナリストによる企業調査結果を活かした運用を行います。 |
TOPIX(配当込) |
株価リスク |
|
国内株式インデックス 証券投資信託 三井住友DSアセットマネジメント株式会社 |
日経平均トータルリターン・インデックスと連動する投資成果を目指して運用を行い、原則として日経平均トータルリターン・インデックスに採用されている株式の中から200銘柄以上に等株投資を行います。ただし、流動性に著しく欠ける銘柄や信用リスクが高いと判断される銘柄等の組入れは行わないことがあります。 |
日経平均トータルリターン・インデックス |
株価リスク |
|
不動産投信 |
不動産投資信託A 証券投資信託 野村アセットマネジメント株式会社 |
日本を含む世界各国の不動産投資信託(REIT=リート)を主要投資対象とし、信託財産の中長期的な成長を目指します。運用にあたっては、CBREクラリオン・セキュリティーズ社に運用指図権限を委託します。原則として為替ヘッジは行いません。 |
S&P先進国REITハイ・インカム指数とMSCI優先REIT指数を80:20で合成した指数 |
為替リスク |
短期資金 |
||||
短期金融市場 住友生命保険相互会社(直接運用) |
コールローンや預金等の短期金融商品に投資し、安定的な収益を確保することを目的とした運用を行います。ただし、保険契約関係費(詳細は「ご確認いただきたい重要な事項」をご覧ください)が控除されるため、必ずしも収益を確保できないことがあります。 |
- |
金利リスク |
- (*)各指数に関する著作権、その他一切の権利は各発表機関に属します。また、各発表機関は特別勘定の運用成果等に関し、一切の責任はありません。
年金の受取方法
年金種類
確定年金 (5年・10年・15年・20年・30年・80歳満了) |
年金支払開始日以後、所定の期間、被保険者の生死にかかわらず年金をお支払いします。 |
---|---|
年金総額保証付終身年金 | 年金支払開始日以後、被保険者が生存されている限り、一生涯年金をお支払いします。また、被保険者が死亡された場合でも、年金の受取総額が年金原資相当額に達するまでの期間(保証期間)は引き続き年金をお支払いします。 |
-
- 年金額・保証期間は保険のご加入時点で定まるものではありません。実際の年金額・保証期間は年金支払開始日の前日末の積立金額等に基づいて、年金支払開始日に定まる年金原資、年金支払開始時の被保険者の年齢および計算基礎率(予定利率、予定死亡率等)により計算されます。
- 年金支払開始後に、一時金受取を選択された場合には、受取総額が年金原資や一時払保険料を下回ることがあります。
- 契約日によっては、15年保証期間付終身年金もお選びいただけます。
解約のお取扱い
ご契約を解約される場合、解約返戻金をお支払いします。解約返戻金額は、運用実績により毎日変動し、運用実績およびご負担いただく費用により一時払保険料を下回ることがあります(最低保証はありません)。
解約日(*)が契約日から10年未満の場合には、契約日からの経過年数に応じて、解約日(*)末の積立金額から積立金の一定割合(下表)を差し引いた額が解約返戻金額となります。
(*)住友生命の定める書類が住友生命に到着した日(書類に不備がある場合は書類が完備した日)。
<積立金に対する住友生命所定の控除率>
■契約年月日が平成17年4月1日以前の場合
契約日からの 経過年数 |
1年未満 | 1年以上 2年未満 |
2年以上 3年未満 |
3年以上 4年未満 |
4年以上 5年未満 |
5年以上 6年未満 |
6年以上 7年未満 |
7年以上 8年未満 |
8年以上 9年未満 |
9年以上 10年未満 |
10年以上 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
控除率 | 5.0% | 4.5% | 4.0% | 3.5% | 3.0% | 2.5% | 2.0% | 1.5% | 1.0% | 0.5% | 0.0% |
■契約年月日が平成17年4月2日以降の場合
契約日からの 経過年数 |
1年未満 | 1年以上 2年未満 |
2年以上 3年未満 |
3年以上 4年未満 |
4年以上 5年未満 |
5年以上 6年未満 |
6年以上 7年未満 |
7年以上 8年未満 |
8年以上 9年未満 |
9年以上 10年未満 |
10年以上 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
控除率 | 6.0% | 5.4% | 4.8% | 4.2% | 3.6% | 3.0% | 2.4% | 1.8% | 1.2% | 0.6% | 0.0% |