-
日之出生命保険株式会社設立
当時、優れた経営内容を「業界のダイヤモンド」と評された
-
住友生命保険株式会社に社名変更
社名を「住友生命保険株式会社」と改称し、社会公共の利益のために住友の生保事業がスタート
-
国民生命保険相互会社設立
戦後の財閥解体により新会社「国民生命保険相互会社」を設立し、積極的健全経営方針のもと出発
-
住友生命保険相互会社に社名変更
「住友生命保険相互会社」の新社名のもとで再出発。当時、業界から異端視されながらもお客さま本位の立場から保険料の引下げを率先して主張し、1952年に第1次保険料引下げが実現
「経営の要旨」を制定
従来から堅持してきた「住友の事業精神」を基に、現在も社業経営の指針である「経営の要旨」を制定
-
本社ビル完成
-
住友海上(現三井住友海上)との全面提携
-
中国人民人寿保険股份有限公司
(PICC生命)設立 -
スミセイダイレクトサービス開始
-
創業100周年
新たな100年への出発へ「CSR経営方針」制定
-
メディケア生命設立
様々なお客さまニーズに的確に対応し、商品を機動的に提供していくことを目的として設立
-
新コーポレートブランドスタート
「あなたの未来を強くする」という新ブランドビジョンがスタート
-
営業用携帯端末
「SumiseiLief(スミセイリーフ)」稼働コンサルティング&サービス機能を高めたタブレットを導入
バオベトホールディングス(ベトナム)と
戦略的業務提携を締結バオベトホールディングス(ベトナム)と
戦略的業務提携を締結 -
「がんPLUS」「救Q隊GO」
「ドクターGO」発売「スミセイ・セカンドオピニオン・
サービス」開始「バリューケア」発売
「スミセイケア・アドバイス・サービス」開始 -
「スミセイ健康相談ダイヤル」開設
-
「1UP」発売
働けなくなるリスクに備える「生活保険」への進化をコンセプトに「就労不能保障」を兼ね備えた新発想の商品
-
米国生命保険グループ
「シメトラ」の完全子会社化収益基盤の強化やリスク分散、米国市場の成長性の享受等を通じ長期的な契約者利益の向上を目指し米国に進出
-
「プライムフィット」発売
各種特約による「就労不能・介護保障」「死亡保障」「医療保障」を組み合わせて契約する「1UP」の新しい選択肢
-
健康増進型保険
“住友生命「Vitality」”発売加入時またはある一時点の健康状態を基に保険料を決める従来の生命保険とは一線を画し、加入後毎年の健康診断や日々の運動等、継続的な健康増進活動を評価することにより、「リスクそのものを減少させる」ことを目的とした商品
「スミセイ・デジタル・
イノベーションラボ」開設デジタル変革期でのビジネスイノベーション、サービスイノベーションを加速する拠点として、、東京と米国シリコンバレーに「スミセイ・デジタル・イノベーション・ラボ」を開設
-
Plug&Play(シリコンバレー)
-
FINOLAB(東京)
-
-
アイアル少額短期保険を子会社化
特定のマーケットニーズに対応した商品を機動的に開発・販売するアイアル少額短期保険を通じて、「マルチチャネル・マルチプロダクト戦略」を推進
住友生命「Vitality」プラザの展開
“住友生命「 Vitality 」”の先進性やその価値を実感いただくことができる、来店型店を開設
シングライフへ出資
世界最先端のデジタル技術やビジネスモデルを取り入れていくことを目指し、シングライフに出資
-
「認知症PLUS」発売
「認知症」を早期段階から保障し、経済的なサポートを行うとともに、早期発見・予防にもつなげることを目的とした商品
SUMISEI INNOVATION FUNDを設立
オープンイノベーションによる新たな価値創造を加速を目指し、投資先企業との事業共創を推進するCVCファンド「SUMISEI INNOVATION FUND」を設立
-
給付金請求手続きのデジタル化を開始
「がんPLUS ALIVE」発売早期がんや再発がん、抗がん剤治療を保障する特約を提供
-
“住友生命「Vitality」”
累計100万件突破
「スミセイの認知症保険」発売
サステナビリティ経営方針の制定※サステナビリティへの取組みを
知りたい方は「サステナビリティ」へ -
東京本社を東京ミッドタウン八重洲に移転
「つながる、ひろげる、先へいく。」をコンセプトに、先進のオフィススタイルを導入。新しい働き方を実現することを通じて、お客さま・社会へ「住友生命ならでは」の価値を提供していく
※東京本社の様子を知りたい方は
「オフィスギャラリー」へ住友使命グループVision2030策定
サステナビリティ経営方針の実現に向け、「住友生命グループVision2030」を策定。2030年に向けたグループの目指す姿を「ウェルビーイングに貢献する『なくてはならない保険会社グループ』」と定め、一人でも多くのステークホルダーにウェルビーイングの価値を提供していく
「Vitalityスマート」発売
当社所定の生命保険にご加入いただかなくとも、Vitality健康プログラムを単独でご利用いただけるプランを提供
プリベントのグループイン
グループとして一体でヘルスケア事業を拡大していくことが最良の選択であると方針が一致し、プリベント(株式会社PREVENT)を住友生命グループに迎え入れる
-
シングライフの完全子会社化
世界最先端のデジタル技術やビジネスモデルを取り入れていくことを目指し、2019年にシングライフに初回出資。完全子会社化によりグループシナジーの発揮・最大化を推進
住友生命の歩み
「理想の会社を創ろう」
−創業者岡本敏行のこの志に基づき、
1907年に創業しました。
「社会になくてはならない会社」を目指す
住友生命の100年を超える挑戦の軌跡を、
一部ですがご紹介します。