ホーム > 住友生命について > 住友生命のCSR > 豊かな社会づくり > 少子化・子育て > 未来を強くする子育てプロジェクト > 子育て支援活動の表彰 > 第6回 > 受賞団体

未来を強くする子育てプロジェクト 子育て支援活動の表彰 女性研究者への支援 プロジェクトからのメッセージ 選考委員会のご紹介 結果発表 コンテンツマップ Facebook 住友生命公式ページ 住友生命のCSR
子育て支援活動の表彰
第6回 未来賞
特定非営利活動法人 しずおか環境教育研究会 静岡県静岡市 代表者:大畑 実 里山の自然の中で子どもに寄り添い育ち合う。乳幼児と保護者を対象とした日常的な環境教育プログラム

活動内容

四季折々の里山の自然の中で、子どものありのままの姿やその遊びを尊重し、
親子のつながりを深める環境教育を実施しています。

● “自然あそび”を通じた環境教育

 私たちは、子どもたちが環境について学ぶ機会をさまざまな形で提供しています。「里山のかやねずみ」も、そうした環境教育プログラムのひとつです。里山に身を置くことで、五感が研ぎ澄まされ、それぞれの子どものペースで遊びが始まります。子どもたちは多種多様な里山の植物や生き物にふれながら、自ら「感じ、考え、行動する」力を身につけていきます。自ら遊びを見つけ出しやってみようとする子どもの心に寄り添い、見守る姿勢がお母さんたちの間に広がっています。

● 里山は、子どもたちにとって最高の遊び場

 「里山のかやねずみ」の参加対象者は、0〜3歳までの未就園児。心と体の基礎ができる乳幼児期に、感性を豊かに働かせることが子どもの育ちを支えることになります。初めて参加する子は、慣れない環境にどこかおっかなびっくり。しかし何回か参加するうちに、自ら遊びを創り出すようになります。子どもたちにとって里山は学びの場であるとともに、街中では体験することのできない遊びの場にもなっています。一方、お母さんたちにとっては、ゆったりとした時間の中で我が子にじっくり向き合って過ごし、仲間と子育てに関する情報を交換する場にもなっています。週2回以上参加する親子もいて、自然の中で過ごすことが特別ではなく日常となっている様子が見られます。

● 自然とふれあえる機会を、もっと多くの子どもたちに

 今後は、身近な公園でも環境教育プログラムを実施し、子どもたちが自然とふれあえる機会を増やしていきたいと考えています。

受賞の言葉

子育て支援の形や内容は様々ですが、「里山のかやねずみ」では子どもと親御さんが同じ時間に同じ場所で親子のこころが通い合う場を提供しています。様々な生命がつながりあっている自然の中で遊ぶことが、子どもと大人、参加する親同士、子ども同士をつなぎ、お互いに育ち合う環境を作ってくれると考えています。

参加者の声

子どもの心に寄り添い「やりたい!」にとことんつきあってくれます。そして子ども同士の世界を尊重してくれる姿勢が、心と体の成長を促してくれます。五感を心地よく刺激できる環境は貴重です。親として、自分の子どもだけではなく、参加している子どもたちの成長も本当に楽しい!と感じることができます。
受賞後の様子
 未来賞という賞をいただき、長年地道にやってきた活動を評価していただけたことは、私どもスタッフの大きな自信となりました。また、参加者や会員の皆さまをはじめ、地域の皆さま、アドバイスをくださる先生方、行政や企業の方など、たくさんの方々に支えられてこの活動を続けることができるのだと、改めて思うことができました。皆さまからお祝いの言葉をたくさんいただき、「子育てがもたらしてくれるもの」のエッセイ集に勇気づけられたという声も多く寄せられました。また、表彰をきっかけに多くの方に当団体の活動を知っていただくことができ、初めての方の参加につながりました。地元の新聞社の取材を受け、大きく記事に取り上げていただいたことも、大きな反響を呼びました。子どもたちのために里山を整備してくださっている地元の方々にとっても、作業する上でのさらなる喜びにつながったようです。
団体プロフィール
名称 特定非営利活動法人 しずおか環境教育研究会
活動開始 1989年
スタッフ 30名
連絡先 〒422-8002
静岡県静岡市駿河区谷田1170-2
TEL:054-263-2866

主催:住友生命保険相互会社 お問合せ先:「未来を強くする子育てプロジェクト」事務局 TEL:03(3265)2283(平日10:00〜17:30)


ページ上部へ戻る