

2022年1月より、女子プロゴルファーの西村優菜プロとスポンサー契約を締結いたしました。
西村優菜 Birdie Donation for
Future Supported by 住友生命
住友生命は西村プロの活躍に応じてポイントを積み立てます。そしてツアー終了後、積み立てたポイントに応じて、これからの日本を背負っていく多くの子どもたちへの支援、地球環境の保護に貢献する取り組みを行う団体へ寄付します。
2023年ツアー
現在のスコア
ポイント
新着一覧
-
2023年9月21日
-
2023年9月15日
-
2023年9月4日
-
2023年8月31日
-
2023年7月31日
-
2023年5月22日
-
2023年5月9日
-
2023年4月3日
-
2023年3月6日
西村優菜プロ
2023JLPGA ツアー開幕!Birdie Donation2023もスタートいたしました!
頑張れ西村優菜プロ!
西村プロは今シーズンの初戦として、第36回ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント(3/2~5)に出場され、気持ちの入ったプレーや変わらぬ笑顔を届けてくれました。
さらに今年は、将来の目標である「海外メジャー優勝」の実現に向け、アメリカに活動拠点を移し、USLPGAにも挑戦されます。
「西村優菜 Birdie Donation for Future Supported by 住友生命」は海外ツアーも対象となっていますので、
海外でのご活躍もぜひチェックください。
「日々成長、昨日の自分を越えられるようにする」というモットーを胸に、日々懸命に練習を取り組まれている西村プロ。
写真は、昨年末ご挨拶にお越しいただいた際の1枚。バイタリティ溢れる西村プロの、笑顔いっぱいの1年となるよう、健闘を心より願っております!

2022 JLPGAツアーが終了しました。
西村優菜プロ、たくさんの感動と笑顔をありがとうございました!
3月からスタートした2022 JLPGAツアーの全試合が終了し、手に汗握る瞬間や数々のドラマが生まれました。西村プロは今年の目標として「複数回優勝」と「海外メジャーへの挑戦」を掲げてシーズンに臨まれ、並々ならぬ努力の末、見事有言実行を果たされました。今シーズンの振り返りやBirdie Donationの最終結果について、記事を投稿しています。下記リンクよりぜひご覧ください!

2022.7.7-10 ニッポンハムレディスクラシック
優勝おめでとうございます!
2022年7月7日~7月10日に開催された「ニッポンハムレディスクラシック」にて、西村優菜プロが今季ツアー2勝目を飾りました!単独首位で迎えた最終日、最後まで目が離せない展開が続く中、一打差を逃げ切り、トーナメントレコードを更新。
通算6勝目を飾りました!おめでとうございます!引き続きのご声援をよろしくお願いいたします。


2022.6.17-19 ニチレイレディス 優勝おめでとうございます!
2022年6月17日~6月19日に開催された「ニチレイレディス」にて、西村優菜プロが今季ツアー初優勝を飾りました!
3日間ボギーなしの優勝は史上12人目で、優勝スコアの通算17アンダーはトーナメントレコードです!
おめでとうございます!引き続きのご声援をよろしくお願いいたします。



西村優菜プロ プロフィール


ルーキーイヤーの2020年にJLPGAツアー「樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント」にて初優勝を飾る。同年、12月には「全米女子オープン」にも出場しルーキー初年度として多くの経験を積む。2021年5月にはJLPGAツアー「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」で2勝目を挙げ、メジャー大会初制覇を果たす。 2022年6月の「ニチレイレディス」をはじめ2勝を挙げ、ツアー通算6勝とする。
2022シーズン メルセデス・ランキング5位
2022シーズン 賞金ランキング2位
ROLEXランキング43位(2月17日時点)
\Birdie Donation実施中!/
記者発表会レポート
2022.1.27 於:住友生命「Vitality」プラザ 銀座Flagship店(リモート会見)

西村プロは、ジュニア時代からご両親と二人三脚でゴルフに取り組まれ、その経験から、ジュニアゴルファーの支援・育成にも強い関心があり、弊社が掲げている社会貢献の理念とも、非常に合致することから、将来のウェルビーイングな社会の実現に向けたパートナーとしても相応しい選手であるため、このたびスポンサー契約を結ばせていただくことを決定しました。今後、西村プロは、住友生命のロゴの入ったキャップを着用し、トーナメントに出場いたします。

<西村優菜プロのコメント>
「このたび、住友生命様にスポンサーとしてご支援頂くこととなりました。本当に感謝の気持ちで一杯です。私は5歳でゴルフに触れ、これまで多くの方に支えられ、プロゴルファーとしての人生を歩み始めました。 まだまだその道は始まったばかりなので未熟な部分はあるのですが、支えて頂いている方への感謝の気持ちを忘れず、常に強い気持ちをもって、これからもプレーをしたいと思っております。またその姿を見ている方、特にこどもたちに夢と勇気を与えられるような選手になりたいです。
また、昨年優勝させて頂いた、第52回住友生命Vitalityレディス 東海クラシックは、まさに、この強い気持ちを持ち続けたことで逆転優勝できたと思っております。そしてそのご縁で住友生命様にスポンサーについて頂けるということで、今年はさらに身が引き締まる思いです。 今年はトーナメントだけでなく、住友生命様とともに、ゴルフを通じた社会貢献活動にも積極的に取り組みながら、常に笑顔を忘れずに精一杯頑張ってまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。」
住友生命Vitalityレディス 東海クラシック


