ホーム > 住友生命について > サステナビリティ > ステークホルダーとの信頼関係の構築 > 豊かな社会づくり > 子育て支援 > 未来を強くする子育てプロジェクト > 子育て支援活動の表彰 > 第10回 > 受賞団体

未来を強くする子育てプロジェクト 子育て支援活動の表彰 女性研究者への支援 プロジェクトからのメッセージ 選考委員会のご紹介 結果発表 コンテンツマップ Facebook 住友生命公式ページ 住友生命のCSR
子育て支援活動の表彰
第8回 未来賞
特定非営利活動法人 田舎のヒロインズ 熊本県阿蘇郡 代表者 : 大津 愛梨 女性農家の視点を活かした、ユニークな農業体験プログラムを実施

活動内容

農村の持つ「育む力」を次世代へつなぐために、
女性農家の視点で子どもたちの「考える力・生きる力」を養う活動を行っています

● 豊かな農村を次世代へつないでいく

 私たちの前身である「田舎のヒロインわくわくネットワーク」は、全国の女性農家がつながりを持つために自発的に発足したネットワークです。現在では「日本の田舎をつなぐ」をモットーに、田舎のあり方、農を営む女性の生き方を模索し、提案・提言していくための活動をしています。その活動のひとつに「豊かな農村を次世代へつないでいくアクション」があります。

● 考える力・生きる力が身につく農業体験プログラム

 10年以上にわたって都会に暮らす子どもたちを農山村で受け入れてきた経験を活かし、今年は「リトルファーマーズ養成塾」という農業経営が学べる合宿をしました。「ファーマーズマーケットを開催する」という目標だけを提示し、そこまでのプロセスや販売方法については全て子どもたちに委ねることで、農業経営以上に、子どもたち自身の「考える力・生きる力」を養うことができました。

● 農村が食べ物だけでなく、次世代や風景、エネルギーを作り出す社会を目指して

 農家が育てているのは農産物や畜産物だけではありません。農村では風景や生態系、再生可能エネルギーなど多くの資源が育まれており、そうした「育む力」を活かし、豊かな農村を次世代へつないでいく「アクション」に取り組んでいきたいと考えています。その一環として今後、「リトルファーマーズ養成塾」に加え「リトルカーペンターズ養成塾」や「フィッシャーマンズ養成塾」、農山村での子どもたちの国際交流事業などへの展開を計画しています。

受賞の言葉

リトルファーマーズ養成塾は「大人が決めたことじゃなくて、自分たちの決めたことをやる合宿がしたい」との子どもの声から始まったプロジェクトです。子どもたちの「考える力・生きる力」を養うことが、豊かな農村を次世代へつないでいくための一歩となります。この受賞を私たちの活動の更なる発展につなげていきたいです。

団体プロフィール
名称 特定非営利活動法人 田舎のヒロインズ
活動開始 2003年1月
スタッフ 理事8名 会員約160名
連絡先 〒869-1501
熊本県阿蘇郡南阿蘇村両併1283-3

主催:住友生命保険相互会社 お問合せ先:「未来を強くする子育てプロジェクト」事務局 TEL:03(3265)2283(平日10:00〜17:30)