ホーム > 住友生命について > 住友生命のCSR > 豊かな社会づくり > 少子化・子育て > 未来を強くする子育てプロジェクト > 子育て支援活動の表彰 > 第13回 > 受賞団体

未来を強くする子育てプロジェクト 子育て支援活動の表彰 女性研究者への支援 プロジェクトからのメッセージ 選考委員会のご紹介 結果発表 コンテンツマップ Facebook 住友生命公式ページ 住友生命のCSR
子育て支援活動の表彰
第13回 文部科学大臣賞・未来大賞
特定非営利活動法人 浜松外国人子ども教育支援協会 【代表者:田中 惠子】静岡県浜松市

活動内容

日本語・学習支援と母語支援の両輪で、
外国につながる子どもたちの今と未来、「生きる力」をサポート

● 外国につながる子どもたちのために

浜松市には30カ国以上の外国の子どもたちが暮らしています。外国人の定住化・永住化が進む一方で、言葉や文化の違いから、学校生活を円滑に送れない子どもたちが増え、地域の大きな課題となっていました。私たちは、そうした子どもたちのために、日本語教育の研鑽を積んだスタッフを各学校に派遣し、教師と連携してサポートチームを作ることで、学校ごとの事情に即した、きめ細かい支援を行っています。

● 日本語の習得とともに母語支援にも注力

母語が不十分な子どもと、日本語が苦手な保護者。家庭内断絶のケースも少なくない現状を憂い、私たちは活動開始当初から、日本語に加えて母語支援にも力を注いできました。言葉が通じなければ、子どもの進路や悩みなど、親子で話し合うことはできません。また、母国文化の継承・理解を通じて、子どもたちは自身のルーツを見つめ、アイデンティティを形成していきます。そういった観点からも、日本語と母語の両輪による支援が欠かせないと考えています。

● 地域に根ざす長年の取組み

私たちが開発した日本語指導教材は県内外の学校や支援の場でも広く使用され、母語教室は、子育ての悩みを母語で気軽に相談できる場としても地域に定着しています。「日本の子どもたち」と「外国につながる子どもたち」が手を携え、ともに活躍できる国際都市をめざし、これからも、より良い子育て環境づくりに取り組んでいきたいと思います。

受賞の言葉

このたびの受賞は、当団体(通称:TOMO2(ともに))の精神的な活力となります。活動の幅を広げていく上でのエネルギーともなり、心より感謝申し上げます。国籍を問わず、すべての子どもたちが輝くために、子どもたちの教育環境に心を寄せ、保護者を巻き込み、就学前の幼児教育・家庭教育へも更なる支援活動を続けてまいります。

団体プロフィール
名称 特定非営利活動法人 浜松外国人子ども教育支援協会
活動開始 1991年4月
スタッフ 正会員71名 賛助会員14名
連絡先 〒430-0846
静岡県浜松市南区白羽町2512 浜松市立砂丘小学校内
TEL.053-443-8527

主催:住友生命保険相互会社 お問合せ先:「未来を強くする子育てプロジェクト」事務局 TEL:03(3265)2283(平日10:00~17:30)