

2023年ツアー
現在のスコア
update
Birdie = 1POINT/Eagle = 25POINT/
Hole in One = 50POINT/Championships = 100POINT

子どもたちの未来のために、
地球環境保護のために、
Birdie Donationを
実施しています!
住友生命とスポンサー契約を締結した
西村優菜プロが、2023年に優勝したトーナメント数、
バーディー/イーグル/ホールインワンの
獲得数に応じて、ポイントを積み立てます。
そしてツアー終了後、積み立てたポイントに
応じて、これからの日本を背負っていく
多くの子どもたちへの支援、
地球環境の保護に貢献する
取り組みを行う団体へ寄付します。


Birdie Donationで積み立てたポイントに応じて、公益財団法人日本環境協会様のこどもエコクラブ事業へ寄付いたしました!
2022年の「西村優菜 Birdie Donation for Future Supported by 住友生命」で積み立てたポイントに応じて、公益財団法人日本環境協会様のこどもエコクラブ事業へ寄付いたしました。寄付贈呈式は2023年3月13日に住友生命東京本社で開催され、西村プロから、日本環境協会 山縣常務理事に直接目録をお渡しいただきました。会場にはこどもエコクラブのイメージキャラクター「エコまる」も登場し、笑顔溢れる贈呈式となりました。
こどもエコクラブ様は、全国の自治体と連携しており、西村プロの地元大阪府堺市にも事務局があります。環境保全活動だけではなく子どもたちの「生きる力」の支援にもご尽力されていることから、「子供たちに元気を届けたい」という西村プロの想いに重なりました。
2023年シーズンのBirdie Donationもスタートしています。
西村プロが活躍されるごとに、この取組みへの寄付金額は増えますので、今季より新たにUSLPGAに挑戦される西村プロの活躍を皆さま応援ください。
(写真) 左から弊社社長の高田、西村プロ、山縣常務理事、エコまる

2022 JLPGAツアーが終了しました。
西村優菜プロ、たくさんの感動と笑顔をありがとうございました!
3月からスタートした2022 JLPGAツアーも全試合が終了し、手に汗握る瞬間や数々のドラマが生まれました。西村プロは今年の1つ目の目標として「複数回優勝」を掲げ、今季は2勝、ツアー通算6勝目を飾り、見事有言実行を果たされました。今季1勝目の「ニチレイレディス」では、通算17アンダーでトーナメントレコードを更新し、史上12人目となる3日間ボギーなしでの優勝を達成。今季2勝目の「ニッポンハムレディスクラシック」では、単独首位で迎えた最終日、最後まで目が離せない展開が続く中、一打差を逃げ切り、トーナメントレコードを更新し優勝。結果だけではなく、記憶にも残るプレーでたくさんの感動と笑顔を届けてくれました。
2022 JLPGAツアーの総合成績
■メルセデスランキング 5位
■年間獲得賞金 ¥149,158,595 2位
■平均ストローク 70.4655回 4位
■年間トップ10回数 13回 7位
※詳細はJLPGAホームページをご確認ください。
2つ目の目標である「海外メジャーへの挑戦」については、6月に「全米女子オープン」、7月に「アムンディ エビアン・チャンピオンシップ」、8月に「AIG女子オープン」へ挑戦され、不慣れな環境ながらも「アムンディ エビアン・チャンピオンシップ」では15位に入る等、西村プロの勇姿から、感動や勇気を貰った方も多かったのではないでしょうか。
この1年間を通じて、西村プロの想いが込められた1打1打が、Birdie Donationカウンターへ積み重ねられ、最終スコアは738ポイント(2WIN/388Birdie/4Eagle/1Hole in One)となりました。ポイントに応じて愛知県美浜町の小学校へスナッグゴルフセットを寄贈させていただきましたが、子どもたちへの支援、地球環境の保護に貢献する取組みを行う団体へも寄付させていただく予定です。詳細が決定しましたら、当サイトにてご報告いたします。「西村優菜 Birdie Donation for Future Supported by 住友生命」および西村プロを応援してくださった皆さま、誠にありがとうございました。引き続きのご声援をよろしくお願いします。

Birdie Donationで積み立てたポイントに応じて、愛知県美浜町の小学校へスナッグゴルフセットを寄贈いたしました!
「西村優菜 Birdie Donation for Future Supported by 住友生命」で積み立てたポイントに応じて、「第53回住友生命Vitalityレディス 東海クラシック」の開催地である愛知県美浜町の小学校へスナッグゴルフセットを寄贈いたしました。贈呈式は2022年9月13日に美浜町で行われ、町長にもご参加いただき、西村プロから小学生へ直接手渡されました。スナッグゴルフは、子どもや初心者でも楽しめる簡易的なゴルフであり、「多くの子どもたちにゴルフを楽しんでもらいたい。」という西村プロの想いが込められています。
引き続き、ウェルビーイングな社会の実現に向け、社会貢献活動「西村優菜 Birdie Donation for Future Supported by 住友生命」を展開してまいります。

西 村 優 菜
所 属:スターツ
出身地:大阪府堺市
出身校:大阪商業大学高等学校
生年月日:2000年8月4日
身 長:150cm
血液型:O型
ゴルフ歴:5歳~
JLPGAプロ入会:2019年
ルーキーイヤーの2020年にJLPGAツアー「樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント」にて初優勝を飾る。同年、12月には「全米女子オープン」にも出場しルーキー初年度として多くの経験を積む。2021年5月にはJLPGAツアー「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」で2勝目を挙げ、メジャー大会初制覇を果たす。 2022年6月の「ニチレイレディス」をはじめ2勝を挙げ、ツアー通算6勝とする。2022シーズン メルセデス・ランキング5位 2022シーズン 賞金ランキング2位 ROLEXランキング43位(2月17日時点)

西村優菜プロ 選手戦績
2023年ツアー
現在メルセデス・ランキング
年度別大会成績(JLPGA) 
位