入金取引に関する留意事項
入金取引の方法
「複数契約一括(代表契約)取引」と「個別契約指定取引」の2通りあります。
- ※インターネットでは「個別契約指定取引」のみのお取扱いとなります。
- ※ご利用可能契約が1件のみの場合、「個別契約指定取引」のお取扱いとなります。
複数契約一括(代表契約)取引での取引優先順位
複数の保険契約をスミセイダイレクトサービスに登録されている場合、一度のお取引きで各契約のご利用可能額の合計額から入金手続きを行います。
- ※11件以上登録されている場合は、所定の10件の範囲内でのお取引きとなります。
契約者貸付金のご返済の場合
お取引きするご契約を個別に指定せず、
- 1.貸付利率の最も高い契約で
- 2.既貸付金額の最も少ない契約
から順に、ご入金指定金額に達するまでご返済します。
保険ファンドの場合(代表契約取引)
- 1.最低保証利率付3年ごと利率変動型積立終身保険と最低保証利率付3年ごと利率変動型積立保険については後者の契約
- 2.基準利率または積立利率の最も高い契約で
- 3.スイング特約を設定する基本契約
- 4.基本契約がない場合、契約日(保障一括見直し日を考慮しない)が最も古い契約の代表契約1件にご入金します。
個別契約指定取引
個別にご契約を指定いただき、ご契約単位で入金を行う取引方法です。