ホーム > 住友生命について > サステナビリティ > ステークホルダーとの信頼関係の構築 > 豊かな社会づくり > 子育て支援 > 未来を強くする子育てプロジェクト > 子育て支援活動の表彰 > 第18回 > 受賞団体

未来を強くする子育てプロジェクト 子育て支援活動の表彰 女性研究者への支援 プロジェクトからのメッセージ 選考委員会のご紹介 結果発表 コンテンツマップ 豊かな社会づくり
コンテンツマップ
子育て支援活動の表彰
第18回

未来賞

足立子ども組織を育てる会 代表者: 森 進 東京都足立区

活動内容

地域にひとりぼっちの子どもをなくそう!を合言葉に、遊び集団作りのために「遊び会」「サマーキャンプ」等を開催

足立子ども組織を育てる会 代表者: 森 進 東京都足立区 高度成長期から50年にわたり、子どもたちに異年齢の仲間遊びの楽しさを広げる活動を実施。毎月「公園での遊び会」や、毎年5月には足立区内の子育て団体と協力し、「足立子どもまつり」を実施。また、25年前には、自然の中での実体験の必要性を感じて自然豊かな埼玉県小鹿野町より木造校舎を借り受け、「りょうかみ山の家」を設立。「山の家」では、「サマーキャンプ」や「リーダー学校」を運営しています。

受賞の言葉

私たちの活動が50年間継続できたことが今回の受賞につながりました。活動を継続運営して、今も応援してくれているOB会員に感謝です。また、参加者である小学生から成長し、高校生から指導員となった青年たちも、2代目、3代目の指導員が生まれています。今後も、幅広い世代の会員たちが協力し、活動を広げていければと思います。

団体プロフィール
名称 足立子ども組織を育てる会
活動開始 1971年
スタッフ 15名
主催:住友生命保険相互会社 お問合せ先:「未来を強くする子育てプロジェクト」事務局 TEL:03(3265)2283(平日10:00~17:30)