ホーム > 住友生命について > サステナビリティ > ステークホルダーとの信頼関係の構築 > 豊かな社会づくり > 子育て支援 > 未来を強くする子育てプロジェクト > 女性研究者への支援 > 第18回 > 受賞者

未来を強くする子育てプロジェクト 子育て支援活動の表彰 女性研究者への支援 プロジェクトからのメッセージ 選考委員会のご紹介 結果発表 コンテンツマップ 豊かな社会づくり
コンテンツマップ
女性研究者への支援

第18回

スミセイ女性研究者奨励賞 受賞者

猪岡 愛佳 東京大学大学院 総合文化研究科 国際社会科学専攻
研究テーマ 貧困層の包摂へ取り組むフェアトレードの課題と考察-ボリビアの先住民女性によるフェアトレードを事例に-

猪岡 愛佳 東京大学大学院 総合文化研究科 国際社会科学専攻 格差や貧困問題が深刻化するなかで、社会的弱者を支える経済構築が急務である。貧困層の約75% が先住民のボリビアで、経済的困窮に苦しむ先住民女性が取り組むフェアトレード組織の連携等の組織強化に焦点を当て、貧困課題解決の方法を検討する。経済的課題、必要な施策を考察し、連帯経済の実践例を基に得た着想から一般化を試みることで、持続可能な経済を目指す連帯経済理論の構築、貧困削減に向けた国際的連携へ貢献したい。 

受賞の言葉
このたび、栄誉ある賞をいただき心より感謝申し上げます。支えてくださった方々のおかげです。研究の軸となるフィールド調査と子育ての両立に悩むなかで、今回の受賞は大きな希望を与えてくれるものでした。人間の尊厳と命の共生を基盤とした社会の実現に向け、また、次世代女性研究者のためにも全力を尽くしてまいります。
主催:住友生命保険相互会社 お問合せ先:「未来を強くする子育てプロジェクト」事務局 TEL:03(3265)2283(平日10:00~17:30)