ホーム > 住友生命について > サステナビリティ > ステークホルダーとの信頼関係の構築 > 豊かな社会づくり > 子育て支援 > 未来を強くする子育てプロジェクト > 女性研究者への支援 > 第18回 > 受賞者

未来を強くする子育てプロジェクト 子育て支援活動の表彰 女性研究者への支援 プロジェクトからのメッセージ 選考委員会のご紹介 結果発表 コンテンツマップ 豊かな社会づくり
コンテンツマップ
女性研究者への支援

第18回

スミセイ女性研究者奨励賞 受賞者

杉野 好美 京都大学大学院 アジア・アフリカ地域研究研究科 5年一貫制博士課程
研究テーマ 中部ジャワにおける女性の健康課題と対処―行商ジャムウ利用の事例―

杉野 好美 京都大学大学院 アジア・アフリカ地域研究研究科 5年一貫制博士課程 ジャムウは、ジャワ人を中心に親しまれるインドネシアの伝統薬である。女性に人気の行商人によるジャムウは、母子保健を含めた女性のさまざまなライフイベントをサポートしている。地域の慣習や宗教の制約から、女性特有の問題について適切な医療や衛生が受けられないことも女性用ジャムウが発展した背景にある。本研究では、思春期から授乳期の女性の健康課題やその対処法、ジャムウの安全かつ適切な利用について明らかにする。

受賞の言葉
母親として毎日の子育てから多くのことを学んでいますが、研究との両立に難しさを感じることもあります。しかし、子育ての経験は、インドネシアのさまざまな世代の女性の健康について研究するにあたり、糧になっていると感じています。このたび、子育てと研究の両立に後押しをくださいましたことに大変感謝いたします。
主催:住友生命保険相互会社 お問合せ先:「未来を強くする子育てプロジェクト」事務局 TEL:03(3265)2283(平日10:00~17:30)