ホーム > 住友生命について > サステナビリティ > ステークホルダーとの信頼関係の構築 > 豊かな社会づくり > 子育て支援 > 未来を強くする子育てプロジェクト > 女性研究者への支援 > 第18回 > 受賞者

未来を強くする子育てプロジェクト 子育て支援活動の表彰 女性研究者への支援 プロジェクトからのメッセージ 選考委員会のご紹介 結果発表 コンテンツマップ 豊かな社会づくり
コンテンツマップ
女性研究者への支援

第18回

スミセイ女性研究者奨励賞 受賞者

原木 万紀子 タリン大学 バルティックフィルム メディア アンド アートスクール ポストドクトラルフェロー
研究テーマ 医療情報における多様な人体表象がもたらす情報伝達効果の量的・質的検討

原木 万紀子 タリン大学 バルティックフィルム メディア アンド アートスクール ポストドクトラルフェロー 解剖図等、医療情報における人体表象は筋肉質の白人男性が“標準”として用いられてきた。標準を用いて学習した医師は標準以外の患者に対し誤診の可能性が高く、限定的表象は医療の不平等の一因として指摘される。また、表現されないことで標準以外の人々のエンパワメント、ウェルビーイングにも影響することが考えられる。本研究では女性に焦点を当て、表象の影響の一端を質的に探ることで医療情報における人体表象の多様性を目指す。

受賞の言葉
このたびは受賞者として選定していただき、心より感謝申し上げます。突然決まった海外研究の機会。新しい研究手法と慣れない海外での育児は、心細くもあり、一方で子どもの笑顔に助けられることも多い日々です。貴重な機会をより充実したものにするため、今回の受賞を励みに、より一層研究活動に邁進できるよう精進してまいります。
主催:住友生命保険相互会社 お問合せ先:「未来を強くする子育てプロジェクト」事務局 TEL:03(3265)2283(平日10:00~17:30)