人生100年時代における商品・サービス提供
人生100年時代において、様々な社会課題が顕在化する中、ウェルビーイングにくらしていくためには、身体的に健康であることだけでなく、経済的な備え、社会とのつながりなどが重要になってきます。
住友生命では、一人ひとりのウェルビーイングに貢献する取組みとして、従来から行っている保険を通じた安心の提供に加え、“住友生命「Vitality」”を様々な形でひろげていくことで身体的な豊かさへ貢献してきました。また、世代に応じた金融教育や、新たにスタートしている保険以外の商品も含めた総合金融コンサルティングを通じた経済的な備え、地域包括支援センターとの連携による社会とのつながりのサポートを行っています。
さらに、世代に応じたサービスの提供として、WaaS(Well-being as a Service)の展開を進めており、プレコンセプションケア、2023年にグループインしたPREVENTによる生活習慣病の重症化予防など、非保険領域のサービスを実装し、お客さまへの提供を開始しています。
人生100年時代をよりよく生きるための取組みをより一層進め、お客さま一人ひとりの多様なウェルビーイングに寄り添った商品・サービスを提供していきます。
