「保険金等支払審議会」の開催状況(2024年度)

当社では、外部の専門家で構成される保険金等支払審議会を2006年6月に設置し、保険金等の支払業務に社外の視点を反映するよう取り組んでおります。

1.2024年度 開催概要

  ■開催日  
   第1回:2024年  5月31日(金)
   第2回:2024年  8月20日(火)
   第3回:2024年11月25日(月)
   第4回:2025年  2月27日(木)
           
  ■審議会委員
   竹濵 修 委員長(立命館大学特任教授)
   馬場 圭太 委員(関西大学教授)
   田中 雅代 委員(消費生活アドバイザー・消費生活専門相談員)

2.議題および主なご意見、審議結果

開催日
議題 主なご意見・審議結果
第1回
(2024年 5月31日)  
  • (1)2023年度支払相談窓口および社外弁護士相談制度
    の利用状況の報告
報告内容についてご了承いただきました。
第2回
(2024年 8月20日)
  • (1)2023年度保険金等支払状況等の報告
報告内容についてご了承いただきました。
  • (2)2024年10月商品対応にかかる支払査定基準の策定
査定基準の策定についてご了承いただきました。
  • (3)給付金支払査定基準における確認実施(省略)基準の改訂  
査定基準の改訂についてご了承いただきました。
第3回
(2024年 11月25日)
  • (1)2024年度上期支払相談窓口および社外弁護士相談制度の利用状況の報告 
報告内容についてご了承いただきました。
第4回
(2025年 2月27日)
  • (1)2024年度上期保険金等支払状況についての報告 
報告内容についてご了承いただきました。
  • (2)具体的事案に関する支払査定判断の検証
    ※社外弁護士が保険金等支払査定結果の妥当性の検証を求めたもの
    (団体定期保険において加入から1年以内の自殺であるとして死亡保険金が支払われなかった事案)  
支払査定結果は妥当とのご見解をいただきました。